スポンサーリンク

プランター菜園でニラ・大根・ミョウガを育てる!株分けと植え付けのコツ

久しぶりのプランター菜園投稿

皆さんこんにちは!

本日は久しぶりにプランター菜園の投稿になります。

プランターの方もそれなりに栽培を続けていましたが、畑の方がメインになり、プランターは余った苗を中心に育てているので、投稿が少なくなってしまう傾向にありますが、それなりにしっかりやっていますので、定期的に投稿をあげていたいと思います!

現在は聖護院大根やニンジン等の収穫を終え、米ぬかを使って土づくりをしているという状況ですが、本日は天気も良く、3連休ということで少し元気があったので、本日はずっとやらねば。。。と思っていた作業を行いました。

ニラの株分け

本来、もう少し暖かくなってからの2月下旬から3月上旬頃に行うものだと思いますが、本日いろいろ作業をしていたので、一緒にやってしまいました。

種から育てて3年間。

全く何もせずにプランターに放置していましたので、かなり株が込み合ってきていました。

ニラは収穫しても次から次に生えてくるので、かなり重宝する野菜です。我が家はプランター菜園を始めてから、ニラと小葱はプランターで収穫しており、一度もスーパーで購入したことはありません。

ネギは毎朝家族6人分の納豆のトッピングに使用していますが、一度もスーパーで購入しなくて良いほど収穫ができています。

さて、話はそれましたが、、、そんな我が家のプランターで栽培しているニラですが・・・

掘り起こしてみたら、ぐちゃっと固まって分決しており、根も深型で大きいプランター一面に張り巡らされており、さすがにこのまま今年の栽培を迎えるのは難しそうでした。

1本ずつ株分けするのが普通だと思うのですが、私は2~3株ごと株分けを行いました。

株分けのポイント
かなり力を入れて「割るイメージ」で株を分けます。根がかなり絡まっているの
で、根が切れることは気にせず、思い切って割ります。
植え付けの際は長い根はハサミで切ると植えやすいです。

大根の植え付け

深型のプランターには唐辛子を栽培していましたが、この寒さで、さすがに萎れてきたので片づけを行いました。深型のプランターが二つ空いているので、何を植えようかと考えましたが、やはり深型プランターに適した野菜を選定すべきと思い、「大根」を植えつけることにしました。

一般的に大根は冬野菜なので、この時期から植えつける大根は少ないのですが、2月~3月頃に植えつけ可能な大根の「三太郎」を植えつけることにしました。

サカタのタネの「天宝」という品種もこれから植え付けが可能ですが、プランターであればミニタイプの大根の方が適していると思い、三太郎をセレクトしました。

時期は少し早いので、保温が必要と思い、CAINZで一番大きい半透明の袋を買ってきて、写真のように保温をしました。

2W後くらいにビニールを開けて、芽が出ていたら間引きを行おうと思います。

畑の方でも育てようか悩んでいますが、育てるのであれば、畑は「天宝」の方が良いかなと思っています。

みょうがの株分け

みょうがも2年栽培し、プランターの中で根が込み合っている状態でしたので、一度掘り起こして株分けをしました。

写真のようにすっきり整列させ、写真のプランターに3列植えつけました。

みょうがは根が窮屈になると、葉は茂るものの、肝心のみょうがが出てこず、収穫ができません。毎年根をほりあげ、写真のように植え直すことが重要です。
今年は、プランターではミニトマトとトウモロコシを育てようと思っていますので、GW前にはプランターを開け、土づくりを行いたいと考えています。
※トウモロコシは畑に植えると「イノシシ」がほぼ100%やってくるので・・・
毎日畑に行けないので、成長が早い野菜(きゅうり、おくら)等も今年はプランターにしようかと悩んでいます。

※ブログランキングに参加しています。下記バナーをクリックして応援よろしくお願いいたします!

プランター菜園ランキング
タイトルとURLをコピーしました